2025.09.22
ここ2,3日で急速に朝晩涼しくなってきましたね。
さて当院には骨粗鬆症マネージャーの資格を持つ看護師が3人在籍しています。専門的知識を持ち、実践でも医師と共に高度な治療経験を積んでいるため、骨粗鬆症治療チームとして非常に心強い存在です。治療開始時にはじっくりと対面で説明をしてくれますし、患者さんからの質問にも丁寧に答えてくれます。
彼女たちは日頃から自己研鑽のための研修を受けていますが、その中で資格更新のために日本骨粗鬆症学会への参加が必要であり、今回2人が学会に参加してきました。骨粗鬆症に関する新しい知見を我々にフィードバックしてくれたので、そのうちの一つを紹介します。医療機関によっては骨粗鬆症の診断がついた患者さんには治療開始と同時にリハビリの療法士が運動機能のチェックをして、転倒予防につなげている、という内容の発表があったそうです。
当院でも医師、看護師、理学療法士等がチームとなって、より良い骨粗鬆症治療を進めていきたいと思います。
この上で鉛筆マークをクリック - 「テキストの編集」
この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」